『もののけ姫』に出てくるヤックルも登場する。シュナの声に聞き覚えがあると思ったら、アシタカの声だった。
______________
シュナの旅(ドラマスペシャル)
1987年5月2日 NHK・FM全国放送 60分 サラウンドPCM録音
●原作/宮崎駿
製作/NHK 原作/宮崎駿(「シュナの旅」徳間書店刊) 脚色/宮田雪 音楽/AKIRA 技術/鈴木清人 効果/上田光生 演出/保科義久
[出演]シュナ/松田洋治 テア/藤代美奈子 じい/戸浦六甲 おばば/加藤玉枝 旅人/下元勉 老人/有島一郎 老婆/北城真紀子 奴隷商人/松山照夫 語り手/佐々木功 その他/三原世津奈 東京放送劇団 劇団ひまわり
______________
シュナの旅1 旅立ち
シュナの旅2 西へ
シュナの旅3 都城にて
シュナの旅4 襲撃
シュナの旅5 神人の土地へ1/2
シュナの旅5 神人の土地へ2/2
シュナの旅6 テア1/2
シュナの旅6 テア2/2
大学の時にあゆみbooksで文庫版のマンガを見つけて買ったことを思い出したよ。
シュナの旅はイクスタ家にあったかいね。
今日、復刻版漂流教室の最終巻を購入しました。
漂流教室の最後のほうの話、覚えてないや〜。
なんかちょっと読みたくなった。
とりあえず、今、あの「ふるさと」を歌うシーンが浮かんだ。
ところで、堤抄子の『エスペリダス・オード』第 2 巻が出たので購入しました。
ジブリの美術館が出来てからもう7年になるんだね。行こう行こうと思いながらも、腰が重い梅風呂は行かずじまいです。